ホーム > たび
本文へジャンプ

安達太良山 残雪期


2021年4月上旬
安達太良山(あだたらやま)


「あれが阿多多羅山
あの光るのが阿武隈川」
高村光太郎と妻智恵子は、故郷の風景を見渡す高台で
言葉を交わす。

「智恵子は東京に空がないという。
阿多多羅山の上に出ている青い空が
ほんとの空だという。」


こんな素敵な詩に触れたのは小学生の時分だったか。
ほんとうの空を見たくて、登ってみた。


マップ

<別のウインドウで大きく見る>


あだたらエクスプレス(=あだたら山ロープウェイ)を使って登る周回コース


奥岳登山口
あだたら高原スキー場のPのところ


ロープウェイは4月〜11月のみ営業。
スキー場にあるが冬は動いていない。


乗る直前にチケットを買う


勢至平の溶岩台地が雄大


降り場を出ると積雪あり(4月3日)


5分で「ほんとの空」の記念碑


雪面を歩く アイゼン・スパッツ着けず


しゃくなげは葉の丸みを解き始める


五葉松が多く自生する





仙女平分岐 ここから表登山口までは
とにかく長く、閉口した記憶がある。


雪は軟らかく、傾斜も緩やか。
軽アイゼンを着けると安心かも。


広大な雪の斜面


下には雲海


クレバスあり、要注意


山頂の、乳首とよばれるドーム


肩からものの5分で登れる


ハシゴや岩場あり


着いた 安達太良山山頂(1700m)


船明神山はまだ雪の蔵


和尚山は雲海に頭を出す


山頂の石碑が倒れていた


肩に戻り、牛ノ背へ縦走


植物が東向きに傾くのは西風のせい


ケルンがあり目印になる



沼ノ平の火口 
硫黄と雪の白色が見分けつかない


磐梯山も見える


矢筈森の頂から雪面を駆け下りる


峰ノ辻 右が勢至平、左がくろがね小屋


くろがね小屋への尾根道は所々無雪


くろがね小屋
通年営業、温泉あり


高校時代、吹雪の夜に小屋前で震えながら幕営した思い出がよみがえる。


雪があったりなかったり


カンバのトンネル


勢至平の分岐


なだらかに下る道


旧道と短絡路の分岐 短絡はドロドロ道


はるかに山頂を望める


下りてきた スキー場の駐車場


奥岳の湯あり

 


   ホーム > たび