ホーム > たび
本文へジャンプ

妙義山 白雲山



2020年10月


相馬岳から白雲山の稜線を縦走するコース
周回3時間




中之岳大駐車場 石門群が控える


2020年以降,中間道の西側は通行止


道の駅の下に登山者用P


道の駅の上にも登山者P こちらが近い


案内板多く、ハイカーにやさしい


鳥居の奥に妙義白雲山の岩峰群


奥社への階段。「大の字」へは右の道


彼岸花の咲く参道


奥社を左に行ったところから山腹の道へ


「辻」を経由して大の字へ行く道を分ける


大黒の滝 水量細いが見応えある


山腹を行く「中間道」


第二見晴 絶好の展望台


崩落跡を階段で高巻く


タルワキ沢の分岐


相馬岳までだったら上級ではない


巨石の間を抜けていく


やや急な鎖場もある


難なく尾根に出る


タルワキ沢は両岸に岩壁が迫る


尾根上を、ひと歩きで相馬岳へ(1104m)


ダイモンジソウ きれいな「大の字」


天狗岳の先で急な岩壁


上から。高度感あるけど鎖で安心できる


次の岩壁。溶結凝灰岩特有の突起ある


大のぞき。メサ地形の断崖を覗く


霧がかかって幻想的


この道は登り(逆周回)に適している


稜線を西へ向かう登山者が大多数


急だけど丈夫な鎖に安心できる


見晴 ここで稜線の道が終わる


横川方面の山地も鋭い山並み


所々に急な岩壁がある


これまた切れ落ちた岩場


鎖を頼って慎重に下りる


奥の院の岩場。70度20m


辻で三差路


大の字へ登る岩場


おお、これが下から見えた「大の字」


眺めよい。字の前側は切れて危険


妙義神社から
迫力ある岩峰の妙義白雲岳





●稜線縦走コースの難易度
上級者コースとなっていいるけど、鎖が整備されていて、ある程度慣れた人なら歩ける。
槍ヶ岳の穂先の登りと同程度とみえた。
登山者の多くは、妙義神社から大の字を経由して白雲山、金洞山を縦走する人たち。
逆コースにすると、岩場で待つことになり、想定外の時間がかかる。

●タルワキ沢
稜線と中間道をつなぐルートとなる。急だが困難な所はない。
ただ、うっそうとした樹林帯の中の道で湿気も多く、ヒルがいる。
長袖長ズボンに帽子があるとよい。

●石門群の通行止め
石門群をめぐる道は、第4石門のあたりで崩落が発生していて、2020年夏現在,通れない。
中之嶽神社から中間道への道も、通行止め。
したがって関東ふれあいの道にも指定されている中間道は、西半分が使えない。
金洞山から下りてきたら、中之嶽神社へは行ける。


   ホーム > たび