両神山 冬

2019年1月
日向大谷コース
登り3時間半(清滝小屋経由) 下り3時間(七滝沢経由)
マップ
<別のウインドウで大きく見る>

日向大谷(ひなたおおや)の駐車場
|

登山口にある両神山荘でP代500円払う
|

鳥居をくぐる 歩き始めてすぐ
|

さっそく鎖場
|

雪がうっすら出てきた
|

晴れてたのに,急に降雪
|

八海山 ピークではなく,霊場の名称
|

お地蔵 道に多数ある
|

弘法之井戸 水がかろうじて出ている
|

清滝小屋
|

避難小屋で通年無人だが,きれい
|

七滝沢コースとの分岐
|

産泰(うぶたい)尾根から稜線を望める
|

鎖場の連続 アイゼン着用
|

両神神社
|

境内は鎮守の森
|

シイの一種か 常緑樹は低木化
|

主稜線に出た
|

山稜は切れていてスリリング
|

山頂直下の鎖場
|

両神山 剣ヶ峰山頂(1723m)
|

八丁尾根の方面 ギザギザの尾根
|

武甲山 秩父三山の一つ
|

下山は七滝沢コースへ
|

水流が凍っている
|

危険 確かに絶壁が足元に迫る道
|

鎖場も何か所かある 足跡はカモシカだけ
|

日向大谷に帰ってきた
|
|
|