ホーム > たび
本文へジャンプ

甲武信岳 冬


2018年12月

甲斐,武蔵,信濃の境に位置する甲武信岳(こぶしだけ)。
興味をもつのは山頂が3国の国境だからだけではない。
その懐が千曲川・信濃川の源流になっているからだ。
日本最長の川の最初の一滴,
そのありかを求め,甲武信岳に向かう。



川上村の毛木平(もうきだいら)から甲武信岳を往復
登り4時間,下り3時間




駐車場には車が1台 60台可能


夜明け前に歩き始める


十文字峠への分岐 Pから5分


岩の洞穴


岩に木のつっかえ棒 信仰としか思えない


源流の川 凍り始める


カラマツの植林が終わるとシラカバ


ダケカンバ


標高が上がりシラビソの森になってくる


トウヒ 営林署が粋な計らい


ケルンの道標


急流も結氷寸前


ナメ滝 中間地点


源流までの表示 細かくて親切


水しぶきが凍り,上に雪が積もっていく


源流近い 雪に埋もれ始める


千曲川・信濃川 水源地標 あった


この雪の下に最初の一滴


ここから道は急登 アイゼンを履く


尾根に出る


モミの木漏れ日の道


シャクナゲ 寒さで丸まる


山頂直下の岩稜帯


十文字峠への三叉路の標識


甲武信岳(2380m)山頂


信州の眺め 北アルプスまで一望


甲州方面には富士山


小川山の岩塔も近い


八ヶ岳の眺め


国境の山は水源の山。
富士川,荒川,信濃川の水源でもある。
最初の一滴に触れ,その水滴の流れる先にある
人の暮らしに思いをはせた。


   ホーム > たび