| 
 皇居 乾通り 
 
 乾通り一般公開乾通り(いぬいどおり)は皇居の中にある。皇居は、普段は一般人は入れないが、春と秋の2回、皇居内に入って乾通りを歩くことができる。それが「乾通り一般公開」だ。これは、2014年に天皇の傘寿記念で実施され、その後も定期的におこなわれているもの。春は桜、秋は紅葉がきれいな時期にそれぞれ1週間程度の期間限定で皇居に入れる。
 天皇の好意に感謝しつつ、2018年秋、乾通りを歩いた。
 
 
 
 
              
                
                  |  東京駅から皇居へまっすぐ行幸通り
 
 
 |  一般公開は約1週間 坂下門から入る
 
 
 |  
                  |  宮殿
 
 
 |  宮内庁 宮殿の門番のよう
 
 
 |  
                  |  乾通りはモミジ多種類
 
 
 |  蓮池濠 名の通りハスが一面
 
 
 |  
                  |  富士見多聞 強固な防御施設
 
 
 |  門長屋 門なのか長屋なのか
 
 
 |  
                  |  多くの人でにぎわう
 
 
 |  西桔橋で濠をわたる
 
 
 |  
                  |  狐坂 江戸の石垣が残る
 
 
 |  クスノキ 樹齢はどれほどか
 
 
 |  
                  |  皇居東御苑へ ここは常に一般公開
 
 
 |  県の木すべてが植えられている
 
 
 |  
                  |  二の丸庭園 陛下もお忍びで歩くとか
 
 
 |  ビルに囲まれた緑のオアシス
 
 
 |  
 |