オーストラリア
エアーズロック
2015年12月
シドニー,エアーズロック,ケアンズをめぐる旅

シドニーの街角 オープンテラス
|

ハーバーブリッジ
|

近代的なビル群
|

オペラハウス 建造が最も新しい世界遺産
|

内陸の乾燥帯へ 塩湖が点在する
|

車は左側通行で運転しやすい
|

エアーズロック ノッチとよばれる穴が多数
|

昼間は灼熱で登山道閉鎖
|

周回するトレイルがある
|

ビジターセンター 気温予想32度
|

夕焼け 陰影が際立つ
|

|

エアーズロックリゾート ショッピングエリア
|

ユーカリの白い木肌
|

疎林の向こうにカタジュタの岩峰群
|

ヘリに乗って上空から調べる
|

リゾートはキャンプ場から高級ホテルまで
|

エアーズロックは残丘地形
|

カタジュタ 「多くの頭」の意味
|

丸みを帯びた岩峰とその間に深い谷
|

車で行ってみる アボリジニの聖地
|

風の谷への道 気温36度予想で閉鎖される
|

ノッチ多数 まるでナウシカに出てくるオウム
|

谷間には常に風が吹き,水がわく
|

アリ塚
|

ラクダ 乗ってみる
|

エアーズロックのクニヤウオークをたどる
|

洞窟内にはアボリジニの残した壁画
|

ガケの末端には水が湧き池ができる
|

ノッチは乾湿や風の作用で様々な形になる
|

ケアンズ 夜のマーケットはアジア人多い
|

ケアンズ トロピカルズー
|

カンガルー 自由に歩き回る
|

コアラたくさん
|

自由気ままにすごしている
|

抱っこできる
|

郊外は牛の放牧
|

パロネラパーク ホゼ氏の庭園
|

天空の城ラピュタのよう
|

小鳥のように見える熱帯の花
|

自然の滝を水力発電や噴水に利用
|

モロコシ畑
|

収穫物を運ぶミニ貨物列車の軌道
|

もろこしを原料にした搾油工場
|

家一軒が広い!
|

夜のケアンズ港 クルーズ船でにぎわう
|

グリーン島へ船で渡る 白砂のビーチ
|

熱帯雨林の中のトレイル 雨
|

板根 熱帯特有の巨大な樹高を支える
|
|
|
|