| 
        
          
            | 
 八ヶ岳 秋 2014年9月
 
 
  コース
 美濃戸〜行者小屋(幕営)〜地蔵尾根〜赤岳〜文三郎尾根〜行者小屋〜美濃戸
 
 
 
 
 
              
                
                  |  美濃戸山荘 連休のにぎわい
 
 
 |  南沢コースを行く
 
 
 |  
                  |  行者小屋に到着
 
 
 |  小屋泊まりもテント泊もみな楽しそう
 
 
 |  
                  |  同僚とビール うまい
 
 
 |  夕方になりテント場さらににぎわう
 
 
 |  
                  |  明け方
 
 
 |  山稜が闇に浮かぶ
 
 
 |  
                  |  地蔵尾根を登る
 
 
 |  北アルプス はるかに
 
 
 |  
                  |  クサリ場の急斜面
 
 
 |  一歩ずつ登高
 
 
 |  
                  |  稜線近い
 
 
 |  稜線に出ると陽があたって暖かい
 
 
 |  
                  |  南には富士山
 
 
 |  諏訪盆地は雲海
 
 
 |  
                  |  穂高連峰 槍ヶ岳
 
 
 |  クサリ場さらに続く
 
 
 |  
                  |  最後の登り
 
 
 |  赤岳山頂
 
 
 |  
                  |  気温は夏山 空は秋山
 
 
 |  ハシゴの下り かなり急
 
 
 |  
                  |  縦走路の分岐 渋滞ぎみ
 
 
 |  文三郎尾根への急降
 
 
 |  
                  |  岩の殿堂
 
 
 |  権現岳へ続く尾根 緑深い
 
 
 |  
                  |  文三郎尾根階段 凍っててスリップ注意
 
 
 |  横岳方面の岩峰群
 
 
 |  
                  |  行者小屋に帰ってきた
 
 
 | 
 |  
 |  |