大雪山 黒岳
2012年5月

層雲峡の温泉街
|

黒岳ロープウェー
|

午後の登りはガーラガラ
|

標高差650mをどんどん登る
|

だんだん雪の世界になってきた
|

黒岳5合目 ナッキーとお友だちが出迎え
|

チェアリフトはいまスキー場
|

だれもいないゲレンデをシールで登ってく
|

霧につつまれ心細い
|

リフト終点 日も暮れかけこの付近で幕営
|

翌朝
|

はるか湧別の方から日の出
|

山、輝く瞬間
|

彼方の光とどく
|

同じ場所でも…
|

わずかな時間で色彩変わる
|

坂の上の雲めざす
|

銀泉台の方
|

ダケカンバ
|

幹の熱で雪が融けて窪みができる
|

ダケカンバの造形は多様で興味深い
|

山スキーに絶好の大斜面
|

北大雪連山の方
|
 ニセイカウシュッペ山1883m
|

傾斜がだんだん急になってくる
|

黒岳9合目付近
|

山頂の一角 まっすぐ立っていられない強風
|

黒岳頂上 1984m
|

南東〜北西方向の180度パノラマ写真
大雪山ヌタクカムウシュペ…精霊たちの遊ぶ庭
|

山スキーでゲレンデ
|

黒岳をふり返る
|

人のいないスキー場はリスの運動場
|

下山後 春の味覚はギョウジャニンニク
|
彼方の光
僕がどこへ旅立っても
あなたはいつも輝きかける
僕がどこまで登っても
あなたは照らし続けてる
闇の中で僕を導き
嵐の中で抱き上げて
山に棲む精霊よ
僕の声を聴いてくれ
里に棲む幻影よ
僕の道を照らしてくれ
空のはるか彼方まで
Libera “Far away” Tribute |
|
|