2002年12月
|  ポートモレスビー空港の周辺は農村 |  空港内のガム禁止マーク | 
|  ゴロカの街 |  住民の家 | 
|  弓矢の実演をしてくれる |  砂で作った人形の顔 | 
|  森の中から人が出てきた |  サンドマン | 
|  村のお祭りパフォーマンス |  葉っぱで食べ物を包んで蒸す | 
|  森の中のぜいたくなランチ |  シダも大きい | 
|  ゴロカ大学 |  華人の進出が多い | 
|  マーケットは色とりどり |  ガイドの車でいざ山奥へ | 
| 旅の目的はウイルヘルム山を登ること。 4,509mでオセアニア州最高峰となる。 PNGジャパンに手配を依頼。 8日間の日程。 |  故障のたびに立ち往生 | 
|  山小屋での食事はご飯に魚に野菜炒め |  ウイルヘルム高校 | 
|  登山へ出発 |  氷河の残した湖に懸谷 | 
|  山頂が見えてきた |  日の出も近い | 
|  山上からの雲海 |  Mt.Wilhelm(4509m)登頂! | 
|  氷河の爪跡 |  雲海に峰が浮かぶ | 
|  氷河湖が多い |  地すべりで湖が分かれたよう | 
|  4000m地点より眺める |  途中で泊まった山小屋 | 
|  村人の住む農村風景 |  川の蛇行 | 
|  カラフルなオウム |  オセアニアの海 | 
|  発展しつつある首都ポートモレスビー |  海の上に建つ村 |